1
「美しい日本の、心の日溜まり」今月号は、神奈川県の三浦半島、三戸海岸の「お精霊流し」です。
ここでは毎年8月16日に、早朝から麦藁で精霊舟が作られます。僧侶の読経の中、地区の人々に見送られ子供たちに曵かれてた舟は、先祖の霊を乗せて西方浄土へと帰っていくのです。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by saito-r
| 2010-07-27 09:30
本橋成一さんの新刊「昭和藝能東西」にたいへん感動しました。古典芸能、大衆芸能などジャンルを越えた、あらゆる芸能を求めて、日本中を回った貴重な写真が満載です。
撮影は1972年頃のものだそうで、どのシーンにも、今はなき昭和の面影が色濃く写し出されていて、心の奥底がうずきます。と同時に「人生も楽じゃないが、一所懸命生きている」人々の姿に、いとおしいさを感じずにはいられません。30年の眠りから目覚めた、芳醇なシングルモルトウイスキーのような、豊かな写真集です。 ![]() ■
[PR]
▲
by saito-r
| 2010-07-22 16:40
文藝春秋の「嗜み」7号が発売されました。
今回は佐々木幹郎さんと、スコットランドのウイスキー蒸留所巡り。第一回は「マッカラン」です。蒸留所の横を流れるスペイ川の川原では、釣りに向かう前の男たちが、マッカランをストレートであおり、体を暖めてから冷たい水へと入っていくのでした。 嵐山光三郎さんとは奥の細道紀行で山形と宮城へ。出羽三山信仰は疑死と再生。羽黒山は現在であるとともに死の入口。月山は死後の世界。そして湯殿山で新しい命をいただいて甦る。というこだと博覧強記の嵐山さんに教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by saito-r
| 2010-07-21 16:38
「日本の美宿」で北海道の十勝川温泉「三余庵」のページを担当させていただきました。
美容ジャーナリスト、倉田真由美さんイチオシのモール温泉です。 モール温泉は、太古の時代から葦などの植物が堆積してできた亜炭層を通って湧出するため、植物性(モール)の有機質を多く含んでいるお湯で、ドイツのバーデンバーデンとここだけという、貴重な泉質だそうです。 お湯のみならず、施設、ロケーション、料理、宿の方々の温かいおもてなしが嬉しい、すばらしい宿です。秋には鮭の遡上、冬にかけては飛来する白鳥を見ることができます。ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by saito-r
| 2010-07-14 12:07
![]() 「美しい日本の、心の日溜まり」今月号は、鳥取砂丘から見た海岸線。鳥取砂丘は海に向かって一旦下っていき、せり上がっていく。これがなかなかの距離で、そのせり上がった丘の上に行くと、ようやく海岸線が見える。荒々しい海を想像していたら、この日は穏やかで柔らかな波が出迎えてくれた。 ![]() ■
[PR]
▲
by saito-r
| 2010-07-01 17:39
1 |
齋藤亮一オフィシャルサイト
お気に入りブログ
Photographer...Photographer... 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||