今年ももうすぐ愛媛県の西条まつりの季節です。
地元の4つの神社のお祭りの総称で、中でもその規模の大きさと迫力で人気なのが、伊曽乃神社の例大祭。
この日は約150台ともいわれるだんじりが繰り出し、街は熱気に包まれます。
最後の川入りが見せ場ですが、日がな一日、祭り人と華やいだ空気を共有できるのが、何よりのしあわせです。
2013年10月16日撮影

凛々しい女子たち

出発を前に子どもたちもソワソワ

こんな木があると嬉しくなります

休憩時間、だんじりが並ぶ姿は壮観

いい感じ

ちょっと飲み過ぎか

子どもたちは元気

今日はいいか

粛々と進むだんじり

ひと休み

ハプニング

「梅錦」で景気づけ

加茂川を渡るだんじり

夕焼けがきれいです

川原にだんじりが集まってきます

川入りを見ようと人々が集まってきます